目安
2010年08月20日
バックアップ時間の目安につきまして
KUです。
弊社製品デジタルドルフィンズのバックアップに掛かる時間につきまして、検討したいと思います。
消費ディスク容量の目安につきましては、前回の記事がございます。
ご参照頂けましたら幸いでございます:こちら
統計的な検討のため、数件の標本を集めました。
USBの外付けディスクにバックアップしている例:
・2.6GiBを、6分で、転送。
・9.5GiBを、38分で、転送。
・15GiBを、21分で、転送。
・18GiBを、75分で、転送。
・19GiBを、38分で、転送。
・54GiBを、128分で、転送。
・55GiBを、160分で、転送。
・42GiBを、80分で、転送。
ネットワークハードディスク・NAS等にバックアップしている例:
・19GiBを、160分で、転送。
・32GiBを、90分で、転送。
・74GiBを、270分で、転送。
・35GiBを、160分で、転送。
これらの相関をExcelグラフで作成してみました。
※ざっくりの計算結果としてご理解ください。バックアップに使用したマシン・外付け・NASディスクの性能等による時間の変化には考慮していません。
弊社での統計ですと、
・USB外付けには、100GiB・約38分、 10GiB・約4分。
・NAS等には、 100GiB・約5時間半、 10GiB・約32分。
という概算になりました。
また、ざっくりの比率としましては、
(USBへ):(NAS等へ) = 1 : 8
という概算です。
以上です。
何かの参考になりましたら幸いでございます。
2010年03月30日
消費ディスク容量の目安につきまして
KUです。
デジタルドルフィンズ導入決定の折に、マシンスペックにつきまして確認の依頼をよく頂きます。
特に既設サーバへの導入を決定される際、参考となる情報を提供致します。
CPU・メモリ面につきましては、後日の検討に譲ります。
ハードディスクの空き容量につきまして、検討して参りたいと思います。
試算しましたところ、製造業のお会社様の例では:
・DATA容量:約70KB/件(紙図面のスキャニング等により蓄積される情報です)
・DB容量:約50KB/件(データベースに蓄積される情報です)
・登録件数:約56件/日(手入力による件数です)
このような数値になっています。
この統計で推移しますと、
1年で、20,400件の登録、2.3GB程のディスク消費。
2年で、40,880件の登録、4.6GB程のディスク消費。
5年で、102,200件の登録、11.7GB程のディスク消費。
10年で、204,000件の登録、23.4GB程のディスク消費。
20年で、408,000件の登録、46.8GB程のディスク消費。
となって参ります。
※ 2021/06/16 現在、図面 100 件を抜粋し平均した所 1 件あたり約 91 KB
図面以外にも定型的に登録し活用可能な情報がございましたら、更に増大するかと思います。
参考までにご活用ください。
よろしくお願い致します。
デジタルドルフィンズ導入決定の折に、マシンスペックにつきまして確認の依頼をよく頂きます。
特に既設サーバへの導入を決定される際、参考となる情報を提供致します。
CPU・メモリ面につきましては、後日の検討に譲ります。
ハードディスクの空き容量につきまして、検討して参りたいと思います。
試算しましたところ、製造業のお会社様の例では:
・DATA容量:約70KB/件(紙図面のスキャニング等により蓄積される情報です)
・DB容量:約50KB/件(データベースに蓄積される情報です)
・登録件数:約56件/日(手入力による件数です)
このような数値になっています。
この統計で推移しますと、
1年で、20,400件の登録、2.3GB程のディスク消費。
2年で、40,880件の登録、4.6GB程のディスク消費。
5年で、102,200件の登録、11.7GB程のディスク消費。
10年で、204,000件の登録、23.4GB程のディスク消費。
20年で、408,000件の登録、46.8GB程のディスク消費。
となって参ります。
※ 2021/06/16 現在、図面 100 件を抜粋し平均した所 1 件あたり約 91 KB
図面以外にも定型的に登録し活用可能な情報がございましたら、更に増大するかと思います。
参考までにご活用ください。
よろしくお願い致します。